アラサー女の東海岸一人暮らし

ワシントンDCに住む女の考えごと

アメリカ人の服装 その3 (日本人との意識の違い)

アメリカのファッションについて、オフィスの服装の様子は書いた通りなので、それ以外について思ったことなど。

そういえばこの記事に限らずいつも「アメリカ人は」と巨大な主語で書いてますが、私の観測範囲(地域的にはワシントンDC)で見られるアメリカ人ぽく見える人、について私の勝手な推測をしているだけですので、その点了解されたし。何事にも例外はある。

 

アメリカにきて思ったこと。
(おしゃれな人もいる!勿論います!だけど日本から来た人は総合的にはこんな感想を抱くんじゃなかろうか。)

1.アメリカ人は(日本人と比較して)服に金をかけない
2.アメリカ人は(日本人と比較して)おしゃれじゃない


同僚女性に服どこで買ってるの?って聞くと、ギャップとかターゲット(アメリカ版イトーヨーカドー)とかウォルマート(アメリカ版イオン?)という答えが返ってくることが多い。一応勤務先は名の知れたところなので給料水準はそれなりに高いと思う。なのにだ。
日本だと、地域差とか個人のこだわりによる違いは勿論はあると思うけど、基本的にみんなデパートとか駅ビルとか路面店にあるファッション専門店で服を買うのではなかろうか。実はみんなこっそりイトーヨーカドーとかにお世話になってたりするものの、この服イトーヨーカドーで買ったよ!とはなかなか堂々と言わない気がする。
こちらにきてファッションの仕事をしている友人に聞くと、アメリカの服は世界中で売ってるような高級ブランドと、安い服と二極化してるんだそうな。で、一部のセレブを除きほぼ全ての人が安い服しか買わない。安い服というのは、ブランドだとGAP、H&MZARA、オールドネイビーなどなど。あとは上述したような巨大スーパーの中で売ってるような服ね。シャツ20ドルとかワンピース35ドルとかそんなやつ。価格は日本で言うとしまむらに近いのだろうか。しかししまむらほど流行を取り入れてるわけでもなく、デザインの特徴もなく質がいいわけでもないただの服を一枚でデンと着ている人が多い。
日本にもファストファッションはあるし、買う人も増えてると思うけれど、それより高めの価格帯のブランドの服と合わせたり、安っぽくない色を選んだり、みんな「おしゃれに取り入れてる」よね。
アメリカ人は、もう「はい、スーパーで買った服いま着てます」みたいなのがよくわかる。サイズ明らかに違うだろ、とツッコミをいれたくなるような謎のサイズ感で服を着ている人も多い。

日本と比較した時の、ファッションへの金のかけなさ、意識の薄さはなぜなのかなぁと考えてみたけど、思いつく理由は以下のようなことかなぁ。勝手な想像です。

 

・洗濯機と乾燥機があまりに強力なので(洗濯機乾燥機への怒りはまた改めて書く。日本から持ってきたパジャマは1回洗って乾燥機かけただけで穴が空いた)、洗えば洗うほど服はどんどんぼろくなり縮んでいく。なので安い服しか買う気にならない。
・大学が寮の場合が多く、家と大学がほぼ一体化してることから大学におしゃれしていくという概念がない。
・中学高校に制服がないため、幼い頃からずっと私服で過ごしている。日本の中高生は平日(多くの場合ダサいと生徒たちは思っている)制服を着ることにより、土日に反動のようにおしゃれして出かけるが、そういった制約がないためおしゃれ心が育たない。
・基本車での移動なので、電車など他の人の格好とまじまじ比較される場が少なく、どうでもよいかという気分になる。(これは個人的によく感じることで、メトロ乗って買い物に行くときなら、あー化粧しなきゃなと思うが、車で買い物に行くときは、まぁ見られるの店の中だけだししなくていいか…、という心理が働いている)
・おしゃれな服は性犯罪に合いやすい。アメリカは日本より治安が悪く性犯罪の割合も多い。ミニスカートなどは扇情的なため、自衛のために履かない。…と思ったけど、こちらの女性、体の線が出ている服はめっちゃ着ているな。でも昔なにかの海外ドラマでレイプにあわないためにはジーパンを履け(脱がしにくいから)、と言っていたのを聞いたので、スカートは確かに、より脱がされやすい格好なのかもしれない。
・おしゃれしようと意気込むとき、日本人は洋服にかわいさを求める。アメリカ人はセクシーさを求める。かわいい服はそのシルエットを保つための縫製とか布地、あと刺繍に凝ってたりするからその分凝ってて値段もあがるし選択肢も広いが、セクシーな服は体のラインさえ出れば目的が達成されるので、デザインのパターンがそんなにない。
・(男性の場合、)おしゃれな人はゲイとして見られる。私が住んでる街がゲイタウンとして有名なこともあるけど、街中でおしゃれだなと目で追ってしまう男性は大抵彼氏連れだ。ゲイカップル(特に若いカップル)のファッションは二人しておしゃれな場合が多くていつも感心して見ている。だから逆におしゃれだとゲイだと認識されやすい、のかも。
ちょうどこの前同僚の外国人男性と歩いていて、ショーウィンドウにあった服を見かけて「わたしこの服装好き」と言ったら「こんなキメてたらゲイの人にモテちゃうかも」と笑ってた。それは別にゲイを差別してるとか下に見てるとかじゃなくて、多分日本での感覚に直したら「こんなに伊達なスーツ着たら百貨店のバイヤーだと思われるよw」みたいな、そんな感じ。この性的マイノリティーを超自然に受け入れてる人が多い感じは私がDCを好きな理由のうちのひとつ。

 

話は逸れましたがこれらの理由がなんとなく絡みあっているのではないかな、と個人的には思ってます。他になにか理由を思いつく人は是非教えて欲しい。女性のファッションの話ばかりになってしまったので男性のファッションについてもよく観察していきたいな。

 

改めて考えると、日本の、着る人各々が日々細かい工夫を凝らしているようなファッションも好きだし、アメリカの、着れりゃいいのよ!そんなことに悩まないで!中身で判断よ!みたいなファッションも好きだし、どっちもいいとこがあるなぁと思いました。

 

そういえば、ZARAに買い物に行ったらセールをやってたんだけど、売り物の服がたくさん床に散乱しててびっくりした。(写真奥の方注目)陳列棚の上も服が靴とごちゃ混ぜになって置いてある。セール期間なんかは人がたくさんくるからこれが普通らしい。誰に踏みつけられたかわからない服なんか買いたくないよね…安いとはいえもっと服を大事にして欲しいけど…悲しい光景。

f:id:dcdemorouhi:20170217164821j:image

 

※アメリカ人の支出のうち被服の割合を示したものがないかなぁと探してみたけど、ぱっとは見つからなかったので、引き続き探します。

 

アメリカ人の服装 その2(THE NORTH FACE)

こっちに来て以来、毎日「THE NORTH FACEチャレンジ」というゲームをしている。
 
街中でTHE NORTH FACEの服を着てる人を1日で10人見かけたらその日は貴重な韓国海苔を食べていいというもの。しかし週4くらいで達成してしまっており全然チャレンジになってない。韓国海苔はすごい勢いで消化される。
それくらい、街中の人が、男女問わずTHE NORTH FACEを着ている。こちらは雨が降っても雪が降っても余程の強い雨じゃない限り傘を差さない。なので、パーカー付きのアウター着てる人の割合がすごく多い。スーツで出勤する人も、普通に登山に行くときのようなシャカシャカした生地のパーカー付きのアウターをよく着てる。そういう人の多くは老いも若きもTHE NORTH FACEを着ている。確かにアウトドアブランドだから、防水で雨に耐えられるし、ありとあらゆるところが(ベンチとか電車の椅子とか)汚れてるアメリカだと、汚れをぬぐい落としやすい生地がいいのかもね。あとはColombiaも見る。とにもかくにもみんなアウトドアブランドを着ている。
最初は、平日の朝でもあまりにみんなアウトドアみたいな格好してるからここは登山口か!?と思ったけどこういうものなのね。
 
平日でも高いTHE NORTH FACE率は、休日になるとさらにあがる。
昨日近所を散歩していたら、夫婦そろってTHE NORTH FACEのアウターを着ている、というカップルを2組も見た。1組は完全に同じデザインのアウターだった。
 
治安の観点からいうと外国から来た人のほうが狙われやすいだろうから、現地に溶け込みたい人はTHE NORTH FACEを買うのがよいかもしれない。カラフルで、かわいくて、いいよね。

アメリカ人の服装(オフィス編)

アメリカに来る前はいわゆる会社のオフィスで働くアメリカ人の格好がどんなもんかよくわかりませんでした。男性は基本スーツで?、女性は海外ドラマとかだとパンツスーツが多いようなという。まあそれは私が犯罪捜査ものばっかり見てるから、犯人つかまえにいくときにスカートじゃ困るからなんだろうけども。オフィスにおいて自分の持ってる服で浮かないか、来る前はちょっと心配でした。
 
で、しばらく暮らして働いてわかった結論。
・カジュアルからコンサバまで人によって超様々。
・アクセサリーをたくさんつける。
 
日本だと職場によってカラーがあるとは思うけど、多くの会社で女性はいわゆるオフィスカジュアルという服装だと思う。ニットにスカートとかシャツにパンツみたいな。多少の差はあれどみんな似たような格好してる気がする。
一方アメリカは、日本のオフィスカジュアルに近い人もいれば、めちゃめちゃボディコンシャスな時代を感じるぴったりワンピースの人もいれば、そんなミニスカを!?ってくらい足出してる人もいて、なんだか幅が広い。そもそも体温調節機能どうなってんのか知らないけど、基本的に日本人よりも寒さに強いので、真冬でもノースリの人とかいる。かと思えば長袖タートルネックニットの人もいるので、本当に季節感もテイストもバラエティに富んでるという感じで、何を着ても別に浮かないことがわかった。浮かないけれど、アジアから来てる人は似たり寄ったりな格好をしてるから、ここで生まれ育ったアジア系ではなくアジアから来てる人、には見えるかも。女性のジャケット着用率は日本よりは低いかな。
 
そして、みんなアクセサリーをする。
多分そんなに高いものではないんだろうけど、大ぶりのネックレスとかバングルとかが好きみたいです。アジア人はあんまりアクセサリーをしないし、していても小振りなもの。このまえちっちゃいストーンがついた細いネックレスをしていたら、電車に乗ってた人に、いきなり「そういう小さいアクセサリーを見ると昔付き合ってた日本人の彼女を思い出すよ!」と言われた。そうですか。
 
化粧の濃さも本当に人による。すっぴんもいれば、がっつりの人も。日本との違いはマツエクを見ないということと、日本ほど繊細に化粧してないってことかな。アイシャドウとか一色でサッと引いてる感じ。それでも彫りが深いからきれいに見えていいよね…白人も黒人も…。
あと日中女子トイレで化粧直しする人はあんまり見ないな。アフターファイブのために直す人はいるけど、それも念入りって感じじゃ無さそう。
 
 あと日本では、多くのOLがオフィスには高かれ低かれ(?)ヒールがあるパンプスを履いていくことが多いと思うけど、こちらはヒールを履いてるひとはほとんどいない。今が冬だからというのもあるかもしれないけど、みんなかかとのぺたんこのショートブーツとかヒールだとしても太い歩きやすそうな靴。住んでみてはじめてわかったけど、DCは、道路が全然舗装されてなくて、車道も歩道もガタガタ。歩道に変な金網みたいなのも多いし、ゴミとかもよく落ちてるし、ヒールで歩いたら30分もしないうちにヒールがボロボロになりそうだ。そのかわり、夜クラブの前とかを歩くと、ヒールを手にもって車に乗り込む女性を見る。移動はノンヒールで、遊ぶときはヒールに履き替えてってことね。靴のためにもそれがよさそうだ。
 

DCのメトロは超適当

DCに来たばかりの時、こちらに住んでる人間が揃いも揃ってメトロの不便を罵るのが不思議だった。いや、そうは言ってもみんなが使う公共交通機関なんでしょ、たまに遅れたりするくらいじゃないの?と。
 
でもしばらくメトロを使う生活してみると、怒りの意味がわかる。毎日メトロにイラついている気がする。なぜならば…
 
・時間通りにこない(そもそも時刻表がない)。
・ホームの掲示板にあと何分、という表示はあるが一切信用できない。見上げるとあと5分となっており、数秒後にまた見上げるとあと28分、とかになっている。実際に来るのは1分後だったり35分後だったりする。
・朝はまだよいが昼間は30分に1本くれば御の字。
・常に工事中(駅のエスカレーター、エレベーターなど)。駅毎のホームページには、いま何が壊れているのか知らせるページがある。それくらい常に何か壊れてる。
・複線なのに、1日の半分くらいは単線で走ってる。
・ホームに降りて30分経っても電車がこないからタクシーで行こうと思い改札を出ると入場料金がひかれてしまう。改札の人に返金してくれるよう言ってもダメ。
・運転が荒い。急ブレーキをしょっちゅうかけるので、手すりにつかまらないではいられない。
 
アメリカは車社会だから通勤も車の人が多い。電車は車を買えない層が乗るもの、という感じなのでインフラではないんですな。鉄道会社というのは鉄道の運行だけじゃどんなに乗客数が増えようと黒字にはならないそうだ。日本の鉄道会社も百貨店とか不動産とか周辺地域の商業含めて商売が成り立っているらしい。
こちらのメトロも、自分達だけでは立ちゆかないので、州から補助金を受けてるが、それでも常に赤字で、何か壊れても直せないし、運行も信用できないし、ますます人が使わなくなり、と悪循環。
個人的な不満は、地下を走っている間、ネットに繋がらないのがストレス。日本も数年前までそうだったのにね。
基本車両はボロボロで座席もゴミだらけで汚いけど、時々新型車両が走っててそれは川崎重工製できれい。言われてみれば横須賀線的な乗り心地があるような。
 
そして治安。
メトロの治安は正直言って、悪い。
昨年に、メトロのメジャー車線であるレッドラインで平日の朝10時に車内で女性がレイプされるという事件が起きた。電車でレイプだなんて信じられなかったけど、メトロに乗ってると確かにあり得るなという感じがする。なぜなら、
・車両間のドアはロックされており行き来ができない(別の車両に逃げられない)
・平日の昼間はガラガラになる 車両に1人か2人ということも珍しくない
・座席が進行方向を向いているので、車内を見渡せず死角ができる。
・前述した通りメトロに乗る人は車を買うお金がない人たちが多く、路線によってはかなり危ない地域を通っているので、乗客にあやしい人が多い。
 
わたしも平日の10時くらいに運転免許手続きのために郊外方面に行くメトロに乗ってたら、ある駅で乗客の多くが降りて、黒人のあきらかにあやしいおじさんと、車椅子の白人の人と、車両で3人になってしまったことがある。
あやしいおじさんは酔ってるのかラリってるのか、ずっと手足をバタバタさせながらぶつぶつ呟き続け、わたしにも近づいて何事か話してきたので、寿命が縮んだ。あわてて次の駅で飛び降りたけど、またそこから次の電車がくるまで30分近く待たされ、なんだかなぁという気持ちになったけど、安全には代えられないよね。。
護身グッズ、スーパーにも売ってるので買うのもありかもしれない。
 
あと、この前はじめて電車内でパフォーマー(?)を見た。
ある駅で乗ってきていきなり「〇〇(たぶん名前)'s  show time!!!」と叫んで、爆音の音楽を流しながらで踊りだした。よく海外動画でニューヨークの地下鉄の風景、みたいな感じで紹介されているようなやつ、そのまま。
しかしあんまりうまくなかったし、うるさいし、じっと見るとチップを払わないといけないんじゃないかと思ってあんま見ることなくKindleに熱中していたのであった。

家賃支払狂想曲

こちらの住居については、有難くも前任者のマンションの部屋をそのまま使用できることになっており(前任者は半月前に退去)、事前に部屋を予約していた。(確か予約金で3万円くらい払った。)


アメリカは基本的にマンションごとにleasing officeがあり、管理人がいて、管理人と入居者で契約する。
予約については日本にいる間基本メールのやりとりで行ったが、あまりに酷い対応でストレスがたまりまくり精神を病みそうになった。どれだけ酷いかというと、こんな感じ。
・メールのレスポンスが悪い(3回くらいリマインドメールして、はじめて応答)
・答えやすいようQuestion 1, Question2 と箇条書きにして質問を書いているのに、ぜんぶに答えない。回答率7割くらい。
・私へのメールを別人に送る(そのメールには私のデビッドカードの番号が書いてあるのに!)
・デビッドカードで謎の引き落としがあったので、この支払いは何に関するものか、と聞いても答えない。3日に1回聞き続けて12日経って回答。
・私へのメールを別人に送る。その2。今回はたまたま前任者だった。前任者が転送してくれなかったら内容がわからない。契約書はvia bluemoonで送るね、と言ったままこない。
・米国到着が◯日だから、×日に契約しに行くけど問題ないかと質問を送る。→返事なし。

住居なんていう高い買い物(借り物)を契約する相手なのにこんな雑な対応ですごく嫌でした…。しかも自分で言うのなんだけど、相場より高めのマンションなのに。でもアメリカに住んだ人に聞くと、アメリカってこんなもんだそうです。行く前から気が思いやられる。
でもまぁなんとか予約はできていたので、後はアパートに行って契約するだけだと思ったら、ここからも大変な難関であった。

まず、管理人のところに行く。

「アパートを予約したんだけど」と言うと、「契約した?」と聞かれる。「いや契約しに来たんです」と言うと、「うちは契約手続きはオンラインのbluemoonっていうソフトでやるの。あなたのメールアドレスにリンクを送るからその手続きを終えたら、最初の家賃と敷金の分の小切手を持ってきてね」とのこと。bluemoonってそういうことだったのか。
銀行口座を開設したばかりでまだ小切手がない、と伝えたら、じゃあマネーオーダーでもいい、そこのSafeway(スーパー)でも作れる、とのこと。

ここからマネーオーダー入手の旅がはじまる。
マネーオーダーというのは、銀行の小切手を持ってない人が使える小切手のようなもので、お金を払えば扱っているお店で買うことができます。

このページに書いてあるような感じ。

www.design-penguin.com


このマネーオーダー、現金でしか買えないのかクレジットカードorデビッドカードで買えるのかはサイトによって言ってることが全然違う。現金で買えた報告も買えなかった報告もある。
なお、払わなければいけない金額は敷金(deposit)とか含めて40万円くらい。残念ながら現金をそんなに持ってきていなかったのでもし現金なら追加でおろす必要あり。

・まずは家から近いSafewayのサービスカウンターに行く。カウンターに人がいなくて、呼び出してもらう。人が来るまで10分くらい待つ。マネーオーダーを作りたいんだけど、というと今日は機械が壊れてる、とのこと。じゃあ明日は直ってる?と聞くといつ直るかわかんないからまた来てくれ、とのこと。

・ネットによるとセブンイレブンでも発行してくれる、とのことで歩いてセブンイレブンまで行ってみる。発行できるけど、現金払いじゃないとダメとのこと。じゃあセブンイレブン内のATMでおろそうと思って見てみると、ATMの画面がブルースクリーンになってエラーになってて動きそうにない。

・この日はだいぶ雪が降っており、歩き回るのも寒いのでいったん諦める。

翌日
・雪でつるつる滑る中、昨日のSafewayに行ってみる。機械は直ったらしい。払おうとすると、現金じゃないと受け入れられないとのこと。

・とりあえず現金を下ろそうと、適当な銀行のATMに行ってみる。カードは受け付けるのだが、なぜか引き出しができない。街中にあるいくつかのATMで試すがダメ。

疲れてホテルに戻ってきてホテルの地下にあるATMを試してみる。すると、やった!お金が引き出せる!しかしなんと1回あたり200ドルしか引き出せないうえに1回4ドルも引き出し手数料がかかる。2万円おろすたびに400円かかるって…。。何度も何度も無駄な手数料を払いながらなんとか現金を揃える。

・先ほどのSafewayに戻る。現金持ってきたというと、そんな高額のマネーオーダーは作れないとのこと。それを先に言ってくれ!何枚かにわけることもできないのかと聞いたが、冷たくあしらわれてしまった。

他にもマネーオーダーを扱ってるとネットに書いてあったUSPSの窓口に行く(コンビニと郵便窓口が合体したような半官半民みたいな場所)。
ここでも、そんな金額のものは作れないと言われる。他にどこなら作れそうか聞いてみたら大きなスーパーか、本物の郵便局に行ってみたら?とのこと。

・大きなスーパー(その名もGiant)に行ってみる。サービスカウンターに行くと、マネーオーダーのマシンが壊れてると貼り紙がしてある。なんで!?そんな頻繁に壊れるものなのか?!

・次は郵便局に行ってみる。マネーオーダーを買いたいと言うと、現金で払うの?デビッドカードで払うの?と聞かれた。ここではデビッドカードで払えるんだ…と思いつつ、いざ買おうとするとIDを見せろとのこと。パスポートを見せると、State(州)発行のIDじゃないとダメとのこと。まだ来たばかりで州発行のIDなんてないと言うとじゃあ作れない、と冷たく言われる。

・もう打つ手がなくなり、管理人に事の顛末を全て説明して、どうしても作れないから現金で払えないか、と問い合わせる。すると、じゃあ手数料を8%取るけどクレジットカードでもいいよ、とのこと。それを先に言ってくれ!

これでなんとか無事契約ができました。寒い中色々なところを彷徨い歩いて、丸2日かかった…。その結果8%の無駄な手数料と、こんなにいらない大量の現金とそれを引き出すためにかかった無駄な手数料。疲れた…。

色々な窓口に行って思ったことは、みんな全然親切じゃない(笑)。アメリカ人って結構親切なイメージあったんだけど、東海岸だからかな。質問しないと教えてくれないし、質問しても(私の英語が下手だからかもしれないけど)"Huh??"と馬鹿にしたように言って終わりとかしょっちゅう。
あと、日本だと、窓口の人が要求に応えられない場合でも「申し訳ありませんが現金は受け付けておりませんので…」みたいに困った感じで言ってくれるから、まぁ残念だけどしょうがないか、って感じがするけど、顔色変えず冷たく一言"No"と言われるので、ただただ悲しい気持ちになるね…日本のこの低姿勢さがモンスタークレーマーを生んでしまうのかもしれないけども。

何はともあれ、めちゃくちゃ遠回りして、家をゲット…。疲れました。